仮想通貨やICOに参入しそうな企業のドメインを取得してガチホ
相場がいまいち・・
グラボは在庫不足で買えない・・
草コインは草・・・
なんか面白い投資対象はないか?と考えていたら閃きました。
「草コインがこれだけ増えるならICOはもっと増えるぞ」草コインは胡散臭すぎるものが多いです。それでも買われてしまいます。
なぜでしょうか?それは投資のニーズがあるからです。
だから買われてしまいます。
このニーズをIT企業がスルーするでしょうか?
否
日本のICOは今のところいまいちですが、参入する企業にとっては非常に大きなメリットがあります。広告宣伝にもなって資金の確保出来て見込み客もゲット出来る一石三鳥です。早速、検討してそうな有名どころのIT企業をお名前ドットコムで検索してみました。
僕が狙っているドメインは企業名 + coin.comというドメインです。
denacoin.com greecoin.com metapscoin.comなどは既に取得されていました。
うーん・・流石です。
流石に取得済み
なるほど、なるほどやはり気づいているのか・・
これはひょっとしたら化ける可能性が・・あるぞ
ということで
ICOに参入する可能性がある日本のIT企業のドメインを片っ端から取得してみました。
取得したICO関連ドメイン
取得したドメインは下記の通りです。
- a8coin.net受付完了.net 1年登録599円 (税込647円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)済み
- accesstradecoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- adwayscoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- akippacoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- bitflyercoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- boxilcoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- coconalacoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- crowdworkscoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- delycoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- kurashirucoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- makuakecoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- pixivcoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- niconicocoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- nissencoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- readyforcoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- abemacoin.com受付完了.com 1年登録960円 (税込1,037円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- hatenacoin.com受付完了.com 1年登録960円 (税込1,037円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- hikakakucoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- kakakucoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- smarthrcoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- spacemarketcoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- fancscoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- gaiaxcoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- infoteriacoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- interspacecoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- jmtycoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- kabukicoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- moneyforwardcoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- moneypartnerscoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- nitoricoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- spaceecoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- valuecommercecoin.com受付完了.com 1年登録910円 (税込983円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- gunosycoin.com受付完了.com 1年登録1,110円 (税込1,199円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- smartnewscoin.com受付完了.com 1年登録1,110円 (税込1,199円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- coloplcoin.com受付完了.com 1年登録960円 (税込1,037円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- drecomcoin.com受付完了.com 1年登録960円 (税込1,037円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
- gundamcoin.com受付完了.com 1年登録960円 (税込1,037円)Whois情報公開代行0円 (税込0円)
kabukicoin.comとgundamcoin.comは個人的に売れそうなドメインだと思って追加購入したものです。
費用は全部で3万円ぐらいでしょうか
高いと思われたそこのあなた!
草コイン買うより夢があります。
ドメインって意外に高く売れるんですよ
取得価格の数百倍以上になるのはザラです。
しかも今回使った金額は、クラウドマイニングと自分でマイニングしたときの初期費用の差額でおつりがくる金額です。
マイニングPCの組み立て方やパーツは初心者が仮想通貨のマイニングPCを初めて組み立ててみた!を参考にチャレンジしてみて下さいね
Initial coin offering(ICO)とは、暗号通貨の発行によるクラウドファンディングである。
ICOが行われる一つの典型的な場面としては、新しい暗号通貨を開発するための資金調達手段として当該暗号通貨がリリースされる前に実施されるものである。ただし、ICOは、必ずしも発行する暗号通貨の開発のための資金調達に限定されるものではなく、より一般化すれば、発行者が企図する一定の事業に対する資金調達の方法としてデジタルトークンを発行して対価の払い込みを受けるものである。デジタルトークンは暗号通貨であることが通常であり、デジタルトークンの払込みも、暗号通貨でなされることが一般的である。
株式公開(IPO)と異なり、ICOによるトークンの提供は、発行者への株主・所有者的権利(エクイティ的権利)を付与するものではない。
法的位置付け[編集]
ICO[1]のスキーム自体にバリエーションがあることもあって、日本におけるICOの法的位置付けは、必ずしも定まっていない。2017年6月8日の参議院財政金融委員会における答弁[2]で言及されているように、資金決済法に基づく仮想通貨交換業に関するルールまたは金融商品取引法に基づくルールが適用され得る。金融商品取引法が適用される場面としては、デジタルトークンが同法に定義する有価証券に該当する場合、と考えられている。
また、デジタルトークンの内容次第では、実質的に発行会社の提供するサービスを前払して購入していると整理され、その場合には前払式支払手段として、プリペイドカード・商品券などと類似した扱いを受けることになる。
コメントを残す