O型だけど意外と細かい
どうも電脳モグラです。
今日はマイニングPCを一瞬で掃除するための便利グッズを紹介します。
というのもマイニングPCを稼働させていると一週間程度でほこりがかなり溜まります。
マイニングPC掃除前
一週間ぐらいでこのくらい溜まります。
手の届くところであれば布か何かで拭き取ることもできるのですが、マザーボードや配線周りはどうしても掃除するのが大変です。
そんな時はこれを使って10秒で掃除完了です。

このパワーアップブロアーはノズルから強力なエアーが出ます。
これにより溜まったほこりを一瞬で吹き飛ばし一瞬で掃除が完了します。掃除するときは部屋の窓を開けて使いましょう。マイニングPC以外の掃除にも使えるので大変重宝しています。
マイニングPC掃除後
この様に一瞬できれいになります。ブロアーは本当に買ってよかったと思える品ですよ
ブロアーを使った掃除の唯一のデメリットはPCのモニターにほこりがついてしまう点です。モニターは静電気?が発生しているせいかほこりを吸着しやすいです。
そんな時はこれ
このよくわからない不思議な液体とマイクロファイバーっぽい布巾を使えば・・簡単に掃除できます。こちらも大体10秒程度です。

あとはダイソンのコードレスクリーナーとシャープの空気清浄機を買えば部屋をクリーンな状態に保てます。マイニングの収益で来月当たりかっちゃおうかなー
因みに最近の仮想通貨全体の暴落で僕の掘っている仮想通貨の価値が半額になってしまいました。しかし!掘れるコインの量は倍になったので、値段が戻るだけで収益倍増です。
暴落前の採掘量
暴落後の採掘量
マイニングのやり方は下記の記事からチャックしてね
仮想通貨取引所のサーバーダウンなどで取引できない状況を避けるために少なくとも2つ以上の口座開設がオススメです。僕は国内3社、海外3社の口座を開設しています。
コメントを残す