大体いつも貯金ゼロ
どうも電脳モグラです。
今日はマイニングにオススメのグラボMSI GTX 1080 Ti GAMING X 11Gが届いたのでご紹介します。
なんとこのグラボは10万円もしますよー
価格コムでも10万・・amazonでも10万・・人気のグラボです。
amazonの口コミはこちらから閲覧可能です。
外箱です。
箱を開くと黒いスポンジ
黒いスポンジを下にはドライバCDと説明書、そしてステッカーが入っていました。
そして10万円のグラボが姿を表します。
このグラボめちゃくちゃでかいです。マウスと比較すると大きさがよくわかります。
ネットで見ていたときは正直ダサいなこれ・・と思っていましたが
実物に手にとって見て見ると作りもしっかりしていて、デカくてめちゃくちゃかっこいいです!
上から見た写真です。8pin が2つ必要です。
これは下から
背面はこんな感じです。
マイニングPCにグラボを装着して性能を見てみましょう
ハッシュレートは以下の通りです。
パワーリミットは80%
通常 63メガハッシュレート
オーバークロック時 70メガハッシュレート
このグラボの特徴は冷却性能が非常に優れている点です。
TIは温度が高いグラボですがこのモデルは平均で53度程度でした。この冷却性能はすごいと思います。
前回、間違って買った1080シリーズのASUS1080 TURBO-GTX1080-8Gは常時72度ぐらいでした。メーカーやシリーズによってこれだけの性能差があるので注意しなければ・・
MSI GTX 1080 Ti GAMING X 11Gはマイニングするのにかなりオススメのグラボですね
amazonの口コミはこちらから閲覧可能ですよー
次回はマイニングでトンデモナイ収益を叩き出したのでレポートしたいと思います。
お楽しみにー
取引所のサーバーダウンなどで取引できない状況を避けるために少なくとも2つ以上の口座開設がオススメです。僕は国内3社海外3社の口座を開設しています。
コメントを残す